Eclipseで使っているPlugin一覧

EPIC ... Perl http://e-p-i-c.sourceforge.net/updates/ Yedit ... YAML http://e-p-i-c.sourceforge.net/updates/ ShellEd ... シェルスクリプト http://www.chasetechnology.co.uk/eclipse/updates Aptana ... HTML http://download.aptana.com/studio3/p…

0やundef要素をHashに入れた時の参照方法テスト

Perlは0をundefとしてみなす習慣があるが、Hash Referenceに0,undef,undefという文字列を入れた時に区別するのだろうか?というテスト。結果こうなりました。 my @arr = (undef,0,1); my $hash = +{ $arr[0] => 'a', $arr[1] => 'b', $arr[2] => 'c', undef …

gitでcorrupt object?

git

gitでrebaseコマンドをかけたらいきなりこんなメッセージが出てきた。 error: corrupt loose object '5fc702f546da166114e663a81170ae9a6507dbc5' fatal: loose object 5fc702f546da166114e663a81170ae9a6507dbc5 (stored in .git/objects/5f/c702f546da1661…

if(変数)をやってみた結果

perlでは負の値や空のレファレンスでもif(変数)でtrueと判断されてしまう。 my $one = 1; my $minus_one = -1; my $only_declare; my %empty_hash = (); my @empty_arr = (); my $empty_hash_ref = +{}; my $empty_array_ref = +[]; print "one\n" if $one; …

hashレファレンス内の変数を初期化すると…

hashレファレンス内の変数を初期化すると、その変数は切り離されてhashの中には元々の変数のコピーが残るようだ。言葉にするとややこしいが、こんな感じ。 use strict; # 空のハッシュを別のハッシュの中に入れる my $inner_hash = +{}; my $outer_hash = +{…

ファイルの中身を一括で読み込む方法

これまでファイルの中身を読み込むとき、下記のように延々とループ回してました。 my $file_name = 'hoge1.txt'; my $str; open $fh, '<', $file_name; while(my $line = readline($fh)){ $str .= $line; } close $fh; print $str; でも、下記のようにすれば…

ブロックスコープを使わずに関数や変数を局所化する方法

Perlではブロックスコープを使用して関数や変数の局所化が可能である。しかし、例えばその結果として出てくる変数がそのブロックの外で必要になる場合、一度それ用の変数をブロック外で宣言してから代入してやる必要がある。 my $hoge; { sub get_one_plus_o…

perlワンライナー集

pmファイルにデバグで入れた$DB::singleを一掃するときのワンライナー find . -type f -name '*.pm' -print0 | xargs -0 perl -i -pe 's/.*DB::single.*\n//g'

ある配列の中に他の配列の要素がまるまる入っているか見るルーチン

ちょっと必要だったんで作りました。 List::Util::firstを使って実装してみました。 use List::Util qw/first/; use Carp; sub includes { my ($tgt,$checker) = @_; confess "tgt not arr ref" unless ref($tgt) eq "ARRAY"; confess "checker not arr ref"…

perl関連ワンライナー集

ファイル内の文字列を一斉置換 find . -type f -name '*.pm' -print0 | xargs -0 perl -i -pe 's/before/after/g' 文字コードの一斉置換。 それぞれEUC-JPとSJISからUTF-8 SJISは波ダッシュ問題回避のためにCP932で指定する。 find . -name '*.pm' | xargs n…

2つの配列レファレンスを結合する

単なる配列だと普通にやればできるけど、レファレンスの場合はちょっと面倒かな… use Data::Dumper; my $arr1 = [1..3]; my $arr2 = [(@$arr1,@$arr1)]; print Dumper($arr2); # 1,2,3,1,2,3

gitコマンドメモ(ファイル削除を反映してcommitし直し)

git

gitでcommitをしたが、何やら消したファイルの反映ができていない。 ということで削除したファイルを追加して直前のコミットをやり直した。 メモメモ… git add -u git commit --amend

syntaxhighlighterを使ってみた

こちらの記事では、ソースコード部分をはてな記法のスーパーpre記法を使って書いてました。しかし、行番号を載せる方法がどうしても無いみたいなので、syntaxhighlighterを導入してみることにした。非常に分かりやすい説明がこちらのブログに載っておりまし…

javascriptのapply呼び出しについて

apply呼び出しは、ある関数を全く別のオブジェクトの関数として呼び出す関数で、callとの違いは匹数をargumentsで指定できること、とこの前勉強した。こちらの記事など参考になりました。 applyの利用方法 | JavaScript capsuleしかし、例えばこんなコード f…

javascriptのapplyについて

apply呼び出しは、ある関数を全く別のオブジェクトの関数として呼び出す関数で、callとの違いは匹数をargumentsで指定できること、とこの前勉強した。こちらの記事など参考になりました。 applyの利用方法 | JavaScript capsuleしかし、例えばこんなコード f…

CPANモジュール読むと勉強になる…

オープンソースだと提供されているライブラリのソースコードが公開されているので、ドキュメントを読んでよく分からなくてもソースコード読めばなにしてるかバッチリわかるし、自分自身の勉強にもなって一石二鳥ですな。今仕事で触っているコードがClass::Da…

ネット業界の動きの激しさ

SIerからWeb企業に移ってみて、この業界の流れの速さを肌で感じる毎日。 SI業界にいたときも、Web2.0なりSOAなり流行っては消える言葉や技術に翻弄されながら時代の流れは早いと思っていた。ところがどっこいWeb企業に来るとその速度がさらに半端無い。例え…

MySQLのExplainの読み方メモ

MySQLのExplain。前職にいたときはIndexを通っててFilesortがないことくらいしか確認していなかったが、改めて読み方を整理してみるメモ。 id SQL内で出されるSELECT文1つ1つに割り当てられる番号。クエリー内の実行順というわけではない。サブクエリを出し…

DataGenerator(自動データ生成ツール)

お久しぶりです。 外資系IT企業から転職してしまいましたのでブログのタイトルを改めました(^^;新しい会社ではガリガリ実装する機会が多く、ぐぐってたどり着いたブログの技術情報が役に立つことが非常に多いので、 これからは技術的な事柄のメモ代わり…

Perl + Catalyst + Eclipse環境のインストール

SE

大変お久しぶりです。 ちょっと最近思い立ち、LAMP環境でも本格的に勉強してみようと思い動き出したので勉強メモを残しておきます。 Amazonのウェブサービスなどの大手Web企業のPaaSもあるようだが、そんなに安定的にサービスを動かす必要もないので、格安レ…

つぎはぎだらけのシステムとは?

お久しぶりです。 最近、とあるシステムを刷新するプロジェクトの要件定義に参加しています。 よく、つぎはぎだらけのシステム という言い方をしますが、刷新対象の現行システムがまさにそんな感じなので、今回はつぎはぎだらけのシステムとは具体的にはどう…

アプリ系SEの魅力

SE

最近、インフラ系の仕事から一転アプリ系の仕事に移りました。 今までアプリ系は全くノータッチだったのですが、こちらも中々面白いです。 インフラSEをやっていたころは、パフォーマンスなどの非機能要件を満たすために 毎日データ容量やレスポンス時間の見…

火中の栗を拾う

SE

読者の皆様、ご無沙汰しております。久しぶりの更新です。 3月からアサインされたプロジェクトも12月で終了になります。 で、今ちょうど忙しさが増してきている時期なのですが、 これまで宙に浮いていた問題が火を噴き始めている感じです。 誰れもがなんとな…

いつまでも学び続けること

SE

読者の皆様、いつも読んで頂いてありがとうございます。 入社してからこのかた、全くもって技術的なスキルが足りていなかったり、経験がない作業でリーダーをやらされることが何回かあった。ちなみに今もそうだ。 でもそれはまだ自分が若いからで、きちんと…

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

読者の皆様、いつも読んで頂いてありがとうございます。 首題の2chスレが書籍化されたそうで、私は書籍化のニュースが流れてから まとめWikiで読んだのですが、これが面白い! http://www30.atwiki.jp/blackmatome/ ブラック会社というのは、働く者にとって…

お久しぶりです

SE

読者の皆様 いつも読んで頂いてありがとうございます。 とても久々の更新です。 これからも気まぐれ更新になるかもしれないですが、たまにふらりと立ち寄って頂けると嬉しいです。 さて、3月に職場が変わってから早3ヶ月。仕事のペースもつかめて、一応は順…

セキュリティって深い

SE

読者の皆様、いつも読んで頂いてありがとうございます。 最近配属されたプロジェクトで、本業の他にオフィス環境のセキュリティも任されました。このプロジェクトのオフィス環境というのがまたちょっと複雑で、まずプロジェクトルームが東京と中国の大連にあ…

構築プロジェクトと運用プロジェクト

SE

読者の皆様、いつも読んで頂いてありがとうございます。 SIerのSEが入るプロジェクトには主に2種類あります。 システムの新規構築や刷新を行う構築プロジェクトと、できたシステムを運用していく運用プロジェクトです。 構築プロジェクトの特徴としては、比…

年収カーブ

読者の皆様、いつも読んで頂いてありがとうございます。 最近思うことなのですが、IT業界に限らず人の年収というのはある一定の時期をすぎると指数関数的に増加する傾向にあるなぁと感じます。 昔はそうではなかったかもしれません。ゆるやかにゆるやかにベ…

フォトリーディング

読者の皆様、いつも読んでいただいてありがとうございます。 ブックオフをぶらぶらしていたら、ふと気になって買ったこの本。話題の勝間和代さんの勉強術です。 効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法/勝間 和代 ¥1,575 Amazon.co.j…